2016年 07月 28日
ナツボラ・ジュニア |
玉川ボランティアビューローでナツボラ・ジュニアが開かれました。
ぷらっと三茶二子玉川教室でも、毎年恒例となったこの催しに
「パソコンで暑中見舞いはがきを作ろう」で参加しました。

今日は、小学3年生から6年生までの8名の子供たちが参加してくれ、
講師の言葉をしっかり聞いて、きれいな暑中見舞いはがきを作成しました。
このはがきを近くの介護施設のお年寄りに送って、
喜んで頂こうという企画です。
3年生ではまだ習っていないはずのローマ字も、一度で覚えて
しまうほど子どもの脳は柔軟で、一枚作成し終わる頃には、
マウス使いもすっかりお手の物でした。
久しぶりに子どもたちと楽しい時間を過ごしました。
ぷらっと三茶二子玉川教室でも、毎年恒例となったこの催しに
「パソコンで暑中見舞いはがきを作ろう」で参加しました。

今日は、小学3年生から6年生までの8名の子供たちが参加してくれ、
講師の言葉をしっかり聞いて、きれいな暑中見舞いはがきを作成しました。
このはがきを近くの介護施設のお年寄りに送って、
喜んで頂こうという企画です。
3年生ではまだ習っていないはずのローマ字も、一度で覚えて
しまうほど子どもの脳は柔軟で、一枚作成し終わる頃には、
マウス使いもすっかりお手の物でした。
久しぶりに子どもたちと楽しい時間を過ごしました。
■
[PR]
by platsancha
| 2016-07-28 21:28
| イベント